911SHに機種変しちゃったよ~


カラーは、シャンパンゴールド。
決して、衝動買いではないんたけど、今日はWii予約もできたし、他にもいいことあったから、機種変決めちゃった

契約まで約40分、店員さんに聞きまくり

じゃが、完璧理解はできなかった・・・

でも、機種変したい!
じゃあ、しよう!!
・・・そんな感じ(爆)
で、新スーパーボーナスも契約しちゃった。
僕の場合、前のケータイは1年半以上使ってたので、現金で買っても3万弱だったんだ。
これが新スーパーボーナスに加入した場合すると、これから24ヶ月、僕は毎月920円払うことになる。
でも、ホントは払わねばならない1680円分はソフトバンクが持ってくれるんだって。
そこで、仮に1年半で機種変した場合は、
(920円+1680円)×6ヶ月=15600円、
を、機種変するときに払うことになるという。
とすれば、1年半で機種変したとき、僕が払う金額は合わせて、32000円ぐらい。
だったら、いま、新スーパーボーナスに加入すれば、いろいろ割引つくから、それほど変わらないなって思ってね。
コースは、2年、1年半、1年とあったけど、これは迷わず2年に。
その方が割引率が高かったので。
料金プランは、オレンジプラン(W)のMプランの自分割。
ぼくはもう7年契約してるらしいので、47%引き。
これだと、月々払う基本料よりも、無料通話分のほうが多いんだってさ。
にしても、今までのバリューパックは全てなくなったのね。
auかドコモのぱくりプランと、独自のゴールドプランのみなのね。
ある意味、すげ~ぞ、ソフトバンク!!
そんで、パケ使い放題と、PCサイトブラウザつけて終了。
たぶん、今までの1万前後よりも安くなるはず。
悔しいのは、新スーパーボーナス加入時の特典で、基本使用料最大2ヶ月無料が、
僕の場合締め日が16日ということで、1ヶ月しかつかないんだっけ。
ちぇっ

残念だけど、ま、しょうがない。
来月の無料分の時だけ、高いパックに変えようかなって思案中

さあ、いよいよ、僕もワンセガー(笑)
シャープ端末よ、1年半ぶり!!
明日からゆっくり慣れていこ~っと。
ちょっといじったんだけど、東芝と操作方法違って大変

この記事へのコメント
どこで妥協(?)するかってとこ、ありますね。
もっともっとケータイ代、安くしてほしいですよね。1万って、考えるとあり得ない・・・。
なんだかんだで一年半も我慢したんですね~!
新スーパーボーナスと自分割は併用可能なんだぁ〆(..)メモメモ
継続年数も引き継げてよかったですね! やっぱ早々に変更しちゃった人は損しちゃったのかしら…かわいそ!
基本料より、無料通話分が多いっていうのほんとよく考えるとすごいですよね♪
1/15のキャンペーンが終わったら、お得なサービスつかないんだろうけど、ちょいちょいキャンペーンやるのかなぁ?
なぐぉんさんは今回、自分割と新スーパーボーナスの加入と機種変が同時期だからわかりやすいですけど、私なんて機種変した月と自分割に入った月が違うし、2年経つ前に新スーパーボーナスに入って機種変しようと思ったらどうなるのかしら? ん?新スーパーボーナスって今しか入れないの??? なんか書いててわかんなくなってきた(≧▽≦)
またなんかの時には教えてくださいね~(^-^)/~~~
もう、決めるときは決めちゃったって感覚でした。
まだ説明書も全然読んでないんですが、けっこう使いやすいですよ。
うーん、り~さんのコメント読んで、またわからなくなってしまった(笑)
もっともっとわかりやすいシステムにしてくれるといいですよね。
こちらこそ、いろいろ教えてください☆
2時間以上も待ったけど、手続きはあっさり、
早く終わりましたね。
ちなみに通常価格で購入しまして、ポイント
の割引で、\36,750でした。
料金プランはそのまま。
新・旧スーパーボーナスをはじめた本当の
理由は、ソフトバンクの借金が2兆円と、
報奨金(インセンティブ)を払う余裕が無い
からです・・・。
社員の給与を3割カットする始末。
すごい早い周期で機種変なんですね。911SH、けっこう使いやすい気がします。まだ全然いじれていなんですけど。
36750円だったんですか。僕は29800円ぐらいって言われました。どうして違うんでしょうね?
スーパーボーナスの件は、ま、ずっと使い続けているので、ソフトバンクの借金返すのに使ってもらってもいいかなって(笑)
でも、まあ、2年使うつもりで毎月ローン支払います♪