911SH、とうとう修理へ

先月もフリーズしたし、ここ最近もあったし。
そう思ってたら、昨日、完全に壊れた・・・。
今まではフリーズしても、電池パックを入れなおせば直った。
今回もそうしてみたけど、ちょっといじると、すぐまたフリーズ。
いじらないで、そのままにしておくと、勝手に電源切れて、また復活を繰り返す

こんなことが昨日1日続いて、今朝も同じ調子

これはもう、ショップに行くしかないでしょ
ってことで、行ってきた。
店員さんに状態を言って、修理に出すことに。
1週間くらいかかるって

ショックなのは、データが消える確率大ってこと。
前回フリーズしたとき、アドレス帳はSDカードに移してあったけど、他はそのまま。
友達からもらった写真も、旅行の写真も、人には見せられない写真も、消えちゃうんだ・・・


ブックマークや、フォルダ、着うたも全部消えるのはかなりショック。
入れなおすのに、時間かかるし・・・。
でも、しかたない。
すぐにフリーズしちゃって、もうどうしようもできなかったし。
とりあえず、アドレス帳のみ移し替えられただけで良しとしよう。
データ転送の際、昨日からのメールがドバッと届いて、店員さんに、
メール、めっちゃくちゃ来ますね
なんて言われて、ちょっと恥ずかしかったけど

代替機は、904SH。
画面がチョーきれいで、今度買う時は、VGAカラー液晶にしなきゃとか思う。
でもまあ、とりあえず、早く直ってくれよ、僕の911SH

この記事へのコメント
その復活したときに写真の保存はできなかったの?
すぐ電源落ちちゃうのかな。
メールそんなに届くんだ(笑)
友達からもらった娘さんの写真とか、全部消えちゃうのはちょっとつらい・・。
それに、いろいろ設定してあったものを、すべて新たにやらなきゃと思うと・・・。今からもう疲れました。