911SHの修理完了!

ちょっと前に修理完了の連絡をもらっていて、ようやく取りにいけました。
これで、いつフリーズするか心配しなくていいや。
修理はメイン基盤の交換。
どうせなら、ちょっと傷ついた表面も変えてくれれば嬉しかった

でも、なぜかディスプレイは新しいのになってた。
また、保護フィルタ買わなきゃ

データは全部なくなった。
それがかなりショック

500円で購入したカスタムスクリーンも全部消えちゃった。
再ダウンロードができないってことに、イライラ

100曲以上ある音楽データ

新たにリスト作る気力なし・・・

他にも、いろいろ設定してあったものが、すべてパー


どんな設定にしてたか覚えてないし、設定のやり方も忘れちゃった。
説明書は実家だし・・・

これなら、機種変すればよかったと、ちょこっと思ったり。
おっと、マズイ、マズイ。
修理終わったのに、不満タラタラでは、ケータイに悪い。
また、よろしくッス

この記事へのコメント
データ消えてしまったのは残念。
でも直ったから仕方ないか・・・。
いやぁ、すっごぉーく携帯、駆使してるのねー。
私はメールをバンバンやるけど、電話はあんまり。
それに音楽とかも他にMP3プレーヤーがあるので
使ってませーん。
カメラは毛の生えた息子(猫)を取るのに必要だけど
高性能なものもいらないし。
そんなシンプルな携帯も出して欲しいです。
なぐぉんさんは、修理代はかかったのですか?
無料修理の期間内だったのかな?
私も基本、壊れるまで使う派です。
壊れても無料修理なら直しちゃいます!
もったいない病&資源大切病なので♪
同じ質問もありましたし、一緒にお返事させてください。
修理代は無料でした。911SHが出てまだ間もないので、その保証期間内でした。
ただ、僕はり~さんはご存じでしょうが、壊れるまで使う派ではないですね。
2年弱で今までは変えてしまっています。
もったいないとは思うのですが・・・。
俺の911SHは一度も故障した事が無いんですよ。
でも、たった7ヶ月で役目を終え、今は912SHを
使ってます。
そうなんですか、もう912SHなんですね。
僕も今回機種変したいな~とは思ったんですが、我慢しました。